
浮世絵シリーズ 名古屋城
¥36,000税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
名古屋城と金鯱
金鯱にはオスとメスがあるらしく、大きい方がオスだそうな
お城は細かくしようとすれば、本当に大変でした。
今回は名古屋まつりのコンペで作ったお城を改良しました。
白と屋根の緑が基調されたお城で、イラストにする際に改めてよくみれば、優雅な城です。
名古屋城の概要です。
名古屋城は、1615年(慶長20年)に徳川家康によって築かれた城です。黄金の鯱(しゃちほこ)が輝く大天守は、当時最大の延床面積を誇り、華やかな本丸御殿も見どころです。また、鉄壁の守りを誇る要塞としての役割も果たしており、城郭として日本初の国宝に指定された名城でした。戦災で一度は焼失しましたが、その後、国内有数の城郭として国の特別史跡に指定され、復元された本丸御殿などが、かつての壮麗な姿を今に伝えています。
お城ってすごいですよね。
名古屋は誇れるものがたくさんあります!
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
A0ポスター(841mm×1189mm)
サイン付き 作品証明書付
貴重な展示品となり、ピンの穴やテープの跡がついています。