BLOG
2022/10/05 00:07
グラフィックデザイナーとして23年
ブラック企業のデザイン会社から始まり、独立しても金もなく、労働時間は誰よりも長いのが、唯一の自慢という。暇だと感じたのは、目の手術をして2ヶ月ぐらいと、独立して仕事がまもないなかったときだったような。
コロナで急に暇になり、何かしていたいなと思い、好きな浮世絵や和のイラストを作ってTシャツにしてみたいと思いました。
思ったより評判良く、調子に乗り、イラストレーターでここから色んなことがしたくなりました。
もう40歳もすぎ、父も死に、親戚や友人も事故やら病気やら、なくなったりしていくのをみると、そういう年になったんだなと思う今日この頃。
86歳ぐらいが平均樹苗なら、もう人生も半分だ、もはや半分なのかどうなのか。
人のためには動きやすいけど、自分のことは後回しだったなと思い、自分のために好きなことをやっておきたくなりました。
目標は全国のデパートや百貨店など、人通りがあり、すぐ目につくようなところで、個展やグッズ販売でできたらと思ってます。最終目的は世界進出
和柄のイラストなら、インバウンドも考えており、日本のお土産やパッケージにも使ってもらえないかと、外国の方には受けそうな気もしますが。
しかし、いいところは高いし、地代だけなく、什器やグッズの仕入れ、滞在費などなど、資金がいるといことで
クラファンを紹介してもらいました。
リターンも色々考えて、クラファン特別仕様のリュックやショルダーバッグなど、デザインしてみました。またご紹介していきたいと思います。
ご協力よろしくお願い致します
https://camp-fire.jp/projects/610460/preview?token=6cgrod5l